春近し
久しぶりのブログ更新でちょっと手間取ってしまった(笑)
今年の冬は短かったけれど気温は低かったですね。
なのでベランダの鉢物も温帯性のものは結構衰弱してしまいました。
そして気が付けばもう梅は花がほぼ満開です。
この梅、もとは正月の小さな寄せ植えの一部でした。

さくらんぼも、すでに7分咲きです。
小さなミツバチが花をつついていたので今年もたくさん実をつけてくれるでしょう。

最近はなかなか家の鉢物を手入れする時間がなく
庭に出してあったシクラメンを取り込む時期が遅れてしまったけれど
諦めないで遅ればせながら取り込んだら、花たちは生きていました。

我が家の犬たちも元気ですが、ラッキィは少し老化が目立ってきたように思います。
(まあ、それはぼくも同じですが)
しかし、ぼくは、命ある限りずーと現役のつもりなので
「何事も面倒がらず続けていくことが大事」と思っています。

あ、ぼくの潰瘍性大腸炎はようやく出口(緩快期)にきました。
これからはあまり細かいことは気にせず気楽にいこうかな?
(無理かな(笑)
スポンサーサイト